03 救急車
- 2020/3/8
- 医療

緊急の場面で必要となる救急車
突然の怪我や病気の際どう対処したら良いか
救急車のシステムを知っておこう
救救急車の手配、火事や事件の通報など、警察・消防・救急の緊急連絡先は全て「999」である。救急車を手配したい場合は、病気や怪我の症状、病人・怪我人のいる場所、そして日本人であることを伝えよう。また救急車は最寄りの公立病院へ向かう規則になっており、かかりつけの私立病院があったとしても指定はできない。999以外にも緊急時に対応してくれる民間サービスもあり、言葉が心配でも安心して利用することができる。
香香港には、公立医療機関の救急車、民間の救急車があり、それぞれサービスが異なる。
■ 公立医療機関の救急車
用途:緊急時、24時間対応で誰でも利用が可能
連絡先:999
搬送先:最寄りの公立医療機関
利用料:香港在住者は無料/旅行者は990HKD
言語:一部、英語可
■ 私立医療機関の救急車
用途:移動が困難な患者の病院への搬送
緊急時:事前の予約手配が必要なため、緊急時には不向き
利用料:搬送の内容と目的地により、個別に見積り
■ プライベート救急車
現現在治療を受けている医療機関から、別の場所へ移動する場合、救急車による搬送も考えられる。但し、患者自身の状態がそれほど深刻ではなく、航空機による搬送を必要としない場合に限る。状況にもよるが、24時間以内、または2,400㌔以下の場合、救急車による搬送が可能。
〈記事提供〉
香港どこでもドクター
TEL:(852) 5632-1500
言語:日本語可
LINE: japaneseclinic